武蔵村山・立川・昭島及び三多摩 一般建築(注文住宅)設計、施工、リフォーム、ペット事業(猫さまリフォーム)はお任せください

櫻建設

さくらブログ

SAKURA BLOG

お問い合わせ 資料請求はこちら
  1. ホーム
  2. さくらブログ

おうちをたてよう。part1 家づくりの流れ

おうちをたてよう。

step1.イメージ作りをしてみましょう

家づくりのはじめの一歩は、『どんな家を建てたいか』を明確にすることです。

最近はSNSやWEBサイトなどでの情報収集も簡単にできますし、各地のモデルルームを

見学したりしても良いと思います。

(弊社2Fの住居兼モデルルームもございます。ご希望の方はご相談ください。)

 

弊社の施工事例はこちらからどうぞ→https://sakurakensetu.jp/works/

 

step2.ヒアリング・打合せ

イメージが出来上がったら、それらを基にプランニングを行います。

私たちと共有し、更に話し合うことでイメージをどんどん現実とリンクさせていき、理想の住まいへと近づけていきます。

ご希望やご予算、土地探し。沢山お伺いさせてください。

 

 

 

step3.仕様決定・お見積り

お客様とのヒアリング結果を基に方向性を定め、仕様やオプションを決めていき

概算の見積もりを出していきます。

 

 

 

 

step4.設計契約(建物打合わせ)

概算見積もりやプラン・仕様書・工期・資金計画などにご納得いただけましたら設計契約を締結し、工事費用の10%(状況により)を頂いたうえで

設計業務に入ります。

図面やプランを基にして建材の素材や色、インテリアなどもおおまかに決めていきます。

 

 

 

step5.本契約・本見積もり

設計契約後の打合せ内容を基に、本契約となります。

併せて本見積もりも提示いたします。

本契約後、家づくりのための各種申請も行っていきます。

 

 

 

step6.近隣挨拶・工事着手

さぁ、いよいよ工事開始です!

近隣にお住まいの皆様にもご挨拶をします。

工事の安全を祈願して地鎮祭も執り行います。

安全・安心な工事を心がけ、施工させていただきます。

 

 

step7.工事進行中

7-1 住宅設備・内装打ち合わせ

設計契約時に決めた設備や建材・色などを最終決定して採用していきます。電気設備や配線、水回りなど、細かいところも詰めながら進めていきます。

7-2 現場訪問(数回)

工事の進捗状況や設計通りに進んでいるかの確認のため数回現場を訪問し、状況によっては現場を見つつ打合せも行います。

7-3 施主検査

引渡し前の大事な検査です。完成した家が契約通りに仕上がっているか確認していきます。

step8.竣工・お引き渡し

全ての工事・検査・掃除を経て、いよいよお引き渡しとなります。

鍵・保証書・設備の説明書等の書類をお渡しいたします。

 

 

 

 

step9.アフターサービス

建てて終わり、ではありません。

お引き渡し後も手厚いフォローで支えてまいります。

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ・資料請求はこちら

お問い合わせ
資料請求はコチラ

お問い合わせ・資料請求